書籍「仕事はもっと楽しくできる」出版+重版記念ワークショップ 〜「次の一歩」を共創しよう〜@蒲田
書籍「仕事はもっと楽しくできる」の著者、
ONE JAPAN(ワンジャパン)は、
大企業50社の若手有志1200名が参加する日本初の団体。
https://onejapan.jp/
今回のイベントは、
ONE JAPAN代表の濱松誠さんをゲストにお招きし、
その面前で本を使ったワークショップを実施。
浮かんだ疑問をその場で濱松さんに直接ぶつけ、
更に、思いついたアイデアを
みんなで形にしてしまおうという、
特別な企画となっております。
【イベント詳細】
☆日時 :12月1日(土)10:00~15:00(9:45開場)
☆場所 :〒144-8588 東京都大田区新蒲田1-17-25
富士通ソリューションスクエア(2階のオーンスペース)
FUJITSU Knowledge Integration Base PLY
http://www.fujitsu.com/jp/services/knowledge-integration/ply/
(正面の屋外エスカレーターもしくは階段を使って直接2階へお越しください)
☆持ち物:書籍『仕事はもっと楽しくできる 大企業若手 50社1200人 会社変革ドキュメンタリー』
必ずお持ちください(未読でOKです)
☆参加費:2,000円
※ONE JAPANメンバー、BMIA会員、あすよみサポーターの皆様は割引がございます。
(それぞれの団体向けに、割引コードを共有していますのでご確認ください)
☆定員:30名
☆共催:
・あすよみ
https://www.asuyomi.com/
・一般社団法人ビジネスモデル・イノベーション協会
http://www.bmia.or.jp/
・親子の休日革命
https://www.facebook.com/holiday.innovation/
☆アジェンダ
10:00~11:10 書籍を用いたワークショップ
11:10~12:00 全員参加型対話
12:00~13:00 お昼休憩 兼 サイン会・名刺交換会
13:00~15:00 あなたの志を届けるためのバリュープロポジション・ワークショップ
☆ご連絡
・お昼ごはんは各自でご用意をお願い致します。※近隣に飲食店あり、持ち込み可(ゴミは各自でお持ち帰り頂きます)
・自主保育となりますが、お子様連れでもご参加頂けます。
・販売や勧誘を目的としたご参加はお断りしております。
・ワークショップイベントの特性上、途中参加は極力お避け頂けますようお願い致します。
【皆様へ】
今回は、書籍「仕事はもっと楽しくできる」を使って、
日常にはない刺激を得つつ、
参加者同士で助け合い、
誰でもワイワイと楽しみながら、
「具体的な行動へのきっかけ」
「課題解決のヒント」
「継続の仕組み」がみつけられる、
そんなワークショップ型のイベントです。
~午前の部~
書籍「仕事はもっと楽しくできる」は、
身動きの取りづらい巨大企業の中にあって、
新しい一歩を踏み出し、
より楽しい働き方、
より良い未来を手に入れようとしている、
若手ビジネスパーソンのドキュメンタリー。
共催の「あすよみ」が推奨する
"本を使ったワークショップ"の手法により
短時間で本書の内容を読み解き、
意見交換を行う中で、
きっとあなたなりの行動のヒント、
課題解決のアイデアが見つかるはずです。
~午後の部~
午前中に得られたその気づきやアイデアを、
熱いうちにプロトタイピングしてしまいましょう!
共催の「ビジネスモデルイノベーション協会」が推奨するイノベーションメソッドを効果的に用いる事で、
モヤモヤをわかりやすいストーリーとして構造化。
周囲を巻き込み、壁を乗り越え、次の一歩に必ず繋げて頂きます☆
皆様にお目にかかれるのをたのしみにしております!
イベント発起人・文責:宮木俊明


10:00 AM - 3:00 PM JST
- Venue
- FUJITSU Knowledge Integration Base PLY(富士通ソリューションスクエア2階)
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥2,000 ONE JAPANメンバー SOLD OUT ¥2,000 BMIA会員 SOLD OUT ¥2,000 あすよみサポーター SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都大田区新蒲田1-17-25 Japan
- Organizer
-
親子の休日革命88 Followers
26